フルートレッスン


☆楽しく上達できるフルート教室☆

子供のフルートスクール
フルート 年齢別
フルートを始める年齢別の割合

管楽器の中でも人気のフルート

クラシック音楽から、ポップス、ジャズやボサノバまで、いろいろな音楽を楽しむことができます

フルートの一番の魅了といえば、やはりあの美しい音色

人の歌声にとても近い楽器と言われるように、フルートも、奏者によって音色に個性がでます

ぜひ、あなただけの美しい音色を奏でてみましょう♪

ToMAのフルートレッスンが人気の理由!

楽しいイベントが充実!

フルートは他の楽器と一緒に演奏することで本当の楽しさが実感できます♪

フルート教室 セッション
こどものフルート教室 セッション
こどものフルート教室 セッション

フルート教室 発表会
フルート教室 発表会

フルートの先生

フルート教室の先生

<音楽歴>

・愛知県出身

・同朋高校音楽科卒業
・名古屋音楽大学卒業

 

フルートを大西圭子氏に師事。

同大学在学中、室内楽を橋本岳人、村田四郎各氏に師事。

名古屋を中心にコンサートやフルートの講師として活動している。

 

・第61回 "全日本学生音楽コンクール フルート部門"高校の部 名古屋大会2位

・第14回 みえ音楽コンクール アンサンブルの部1位"

・名古屋笛の会 フレッシュコンサートに出演


先生からのメッセージ(レッスンについて)

レッスンでは講師が一方的に進めていくのではなく、

子供たちの「やってみたい!」という気持ちに寄り添いながらレッスンをしていきます♪

「なぜ、できないの?」ではなく、「どうしたらできるか」という視点で常に考え、お子様一人ひとりの性格や能力に合わせてレッスンをしていきます。

 まずは、フルートを好きになってもらい、音楽でその子の持つ個性を発揮できるようにしていくことと、練習をしていくうちに、

「達成感」や「充実感」を、お子様が味わい、心の底から音楽に感動できるようなレッスンを心がけております。

フルートレッスン よくあるご質問


フルートは何歳から吹くことができますか?

子供の場合ですと身長によってはキーに指が届かず、物理的に音が出せないことがあります。

小学3〜4年生頃がスタート時期の目安ですが、講師が適正を見ることも出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

まだ指が届かない子供でも、U字管フルートを使えば、無理なく楽器の練習をすることができます。

フルートは教室で購入しないといけないですか?

徳川ミュージックアカデミーでは楽器の購入を無理にはすすめておりません。

ただし長期で楽器を続けられるのであれば、ご自分の楽器があった方が良いので、ご希望の方へは豊富な知識を持った講師が丁寧にアドバイスいたします。

また徳川ミュージックアカデミーでは楽器の貸し出し(有料)を行っているので、手ぶらでレッスンに通うこともできます。 

大人でもレッスンを受講できますか?

大人の方のレッスンも大歓迎です。手軽に始めやすい楽器ですので、楽器初心者の方にもおすすめです♪